コミケ88情報(新刊あります!)
2015年8月12日 TCG全般 コメント (1)コミケ88情報(新刊あります!)
とりあえず You Control編集記”No Card , No Life”を読めばいいと思うよ。
http://youcontrol.diarynote.jp/201508091652476208/
金曜西へ12a
Crazy Clowns
色物トーナメントのススメ
「GP併催イベントで散々大乱闘戦や統率者戦のHJを務めているアラジンが、運営ノウハウを全て公開致します」
国内のジャッジの99%が知らんでもいい運営ノウハウを、ごく一部の自主検閲箇所を除いてすべて公開しました。
これさえあれば、GPグランプリにジャッジ採用された方が、会場で土曜日にいきなりトーナメントコーディネーターから「明日、統率者戦のヘッドジャッジやってね。参加人数見込み60人だから」と言われても大丈夫な作りにしています。
# むかし「じょうずなワニのつかまえ方」って本があってだな。「誰がそんなノウハウ必要とするんや?!」と思ったもんだ。
正直に言いましょう。「買おうと思った人は、中身見てから判断しろ」
普段だったら構わず買え、と言ってますが、この本は必要とする人がそんなに居る筈がない。
但し、
「参加者25人のコンスピラシー・トーナメントで、ドラフトポッドの人数割りと対戦の人数割りをどうすればいいのか?」
「統率者戦トーナメントを4回戦行うとして、優勝者を決めるにはどうスコアをつければいいのか?」
「大乱闘戦でターンマーカーが6個に減るタイミングはいつなのか? それをどう管理すればいいのか?」
など、実際にやらないと分からない運営ノウハウと、それに伴う運営に不可欠な図面や管理表や結果報告用紙などを入れてあります。
24ページ。頒価は検討中(350円でびたりなんで、300円にするか400円にするか考え中)
あと、隣(というか合体サークル先)が「Closet Belief」 ジャッジでもプレイヤーでも「FMQ総集編」はお勧め。
更に、委託同人誌あります。
鉄の戦い3 冊子+DVD で2500円。
http://armourer.blog64.fc2.com/blog-entry-407.html
主な参加者:(敬称略、五十音順) あきは、朝凪、、犬江しんすけ、Wednesday、おがきちか、Cosine、ざら、竹山祐右、CHOCO、ニリツ、108号、BLADE、磨伸映一郎、松竜、八雲剣豪、山田、山本貴嗣
鉄の戦い2 冊子が2冊とDVD2枚のセットで3500円。
http://armourer.blog64.fc2.com/blog-entry-336.html
★同人誌参加ゲスト一覧 ★
秋葉魔王/石神 一威/おがきちか//香洲 誹色/霞 綾/koji/近衛乙嗣/蝉丸P/全員4番P/竹山祐右/CHOCO/PFALZ/BLADE/マクシミリアン/RAITA (敬称略・50音順)
とりあえず You Control編集記”No Card , No Life”を読めばいいと思うよ。
http://youcontrol.diarynote.jp/201508091652476208/
金曜西へ12a
Crazy Clowns
色物トーナメントのススメ
「GP併催イベントで散々大乱闘戦や統率者戦のHJを務めているアラジンが、運営ノウハウを全て公開致します」
国内のジャッジの99%が知らんでもいい運営ノウハウを、ごく一部の自主検閲箇所を除いてすべて公開しました。
これさえあれば、GPグランプリにジャッジ採用された方が、会場で土曜日にいきなりトーナメントコーディネーターから「明日、統率者戦のヘッドジャッジやってね。参加人数見込み60人だから」と言われても大丈夫な作りにしています。
# むかし「じょうずなワニのつかまえ方」って本があってだな。「誰がそんなノウハウ必要とするんや?!」と思ったもんだ。
正直に言いましょう。「買おうと思った人は、中身見てから判断しろ」
普段だったら構わず買え、と言ってますが、この本は必要とする人がそんなに居る筈がない。
但し、
「参加者25人のコンスピラシー・トーナメントで、ドラフトポッドの人数割りと対戦の人数割りをどうすればいいのか?」
「統率者戦トーナメントを4回戦行うとして、優勝者を決めるにはどうスコアをつければいいのか?」
「大乱闘戦でターンマーカーが6個に減るタイミングはいつなのか? それをどう管理すればいいのか?」
など、実際にやらないと分からない運営ノウハウと、それに伴う運営に不可欠な図面や管理表や結果報告用紙などを入れてあります。
24ページ。頒価は検討中(350円でびたりなんで、300円にするか400円にするか考え中)
あと、隣(というか合体サークル先)が「Closet Belief」 ジャッジでもプレイヤーでも「FMQ総集編」はお勧め。
更に、委託同人誌あります。
鉄の戦い3 冊子+DVD で2500円。
http://armourer.blog64.fc2.com/blog-entry-407.html
主な参加者:(敬称略、五十音順) あきは、朝凪、、犬江しんすけ、Wednesday、おがきちか、Cosine、ざら、竹山祐右、CHOCO、ニリツ、108号、BLADE、磨伸映一郎、松竜、八雲剣豪、山田、山本貴嗣
鉄の戦い2 冊子が2冊とDVD2枚のセットで3500円。
http://armourer.blog64.fc2.com/blog-entry-336.html
★同人誌参加ゲスト一覧 ★
秋葉魔王/石神 一威/おがきちか//香洲 誹色/霞 綾/koji/近衛乙嗣/蝉丸P/全員4番P/竹山祐右/CHOCO/PFALZ/BLADE/マクシミリアン/RAITA (敬称略・50音順)
コメント
当日はよろしくお願いします!