【3/22(日) タルキール龍紀伝 プレリリース 29(日)発売記念】
2015年3月15日 TCG全般【3/22(日) タルキール龍紀伝 プレリリース 29(日)発売記念】
★第1・3・5金曜日 19時受付終了 カードショップアトラス FNM ブースタードラフト 1,050円★
★(発売日FNM)19時受付終了 カードショップアトラス FNM シールド戦 2,100円★
★第2・4金曜日 19時受付終了 カードショップアトラス FNM スタンダード 1パック購入★
★カードショップアトラスさん:本八幡駅(JR総武線、都営新宿線)から徒歩2分★
市川市勤労福祉センター
千葉県市川市南八幡2-20-1
JR・都営新宿線、本八幡駅から徒歩10分
http://g.co/maps/5g4xe
(リンク先はGoogleマップ)
無料の駐車場が20台分くらい。9時過ぎにすぐ満車になる場合もあります。満車の場合は一日800円上限のコインパーキングが近くにあります。
3月22日(日) 第2会議室 「タルキール龍紀伝」 プレリリーストーナメント
3月29日(日) 第2会議室 「タルキール龍紀伝」 発売記念トーナメント
4月12日(日) 第2会議室 GPT千葉 シールド 参加費3,000円
4月19日(日) 【中止】「タルキール龍紀伝」ゲームデーは3/11時点では中止予定
4月26日(日) 大会議室
5月17日(日) 第2会議室
5月23日(土) 第1会議室
5月24日(日) 第2会議室
☆★☆3月22日(日) 第2会議室 「タルキール龍紀伝」 プレリリーストーナメント★☆★
日時・場所
3月22日(日)
朝の部:10:00受付終了
昼の部:13:15受付終了
夕の部:16:30受付終了
定員:日曜:3F第二会議室(60名) プレリキットは100名分準備致しました。
★☆★ プレリパックの選択方法 ☆★☆
原則、くじ引きと、くじ引きの後にトレードタイム、それが終了後に色毎にクジとパックを引き換えに交換、の運用を行う予定です。朝と昼で色が一緒、とかの場合は臨機応変に対応致します。
内容
3/27(金)に新発売されるマジック;ザ・ギャザリングのエキスパンション「タルキール龍紀伝」を発売日前に楽しむイベントです。まだ発売前のパックですので、参加者全員が初めての環境でゲームをするという意味で初心者の方でも経験者の方を相手に互角に対戦出来るイベントになります。
フォーマット:プレリリースパックを使用したシールド戦です。
1ラウンド45分間、スイスドロー、3ラウンド固定を予定しています。
参加費:3,000円
ブースターパックを賞品として分配する方法について成績順とします。
賞品分配方法
テーブルパックを廃止して、最終3回戦終了後にスコアに応じてパックを配布します。途中でドロップされる人はドロップの時点で賞品をお渡しします。また、追加で上位1/4に(参加人数÷2)パックを順位に応じてパックを配布します。
0~5点(0勝・1勝):1パック
6~7点(2勝):2パック
9点(3勝):3パック
【初参加者優遇企画!】
そろそろ、新規マナメンバーが不足してきました。(店舗のアドバンスド継続の意味で)プレリでは更なる優遇企画を。
【初めてマジックの認定トーナメントに参加される方へ】
初めてマジックの認定トーナメントに参加して、マナメンバーカードを発行された方には、手ぶらでプレリリーストーナメントに参加出来るセットをプレゼント致します!
「スリーブ」「ライフメモパッド」「ボールペン」「サイコロ2個」 これだけあれば、手ぶらでプレリに参加出来る筈。
【初参加者を連れてきた人にもプレゼント!】
「初めてマジックの認定トーナメントに参加して、マナメンバーカードを発行された方」を連れて来てくれた方で、プレリリーストーナメントに参加して頂いた方にも、プレゼント致します。スタンダードで使用出来るエキスパンションを1パック、もしくはプレリリーストーナメント参加費300円引き致します。2人連れて来たら600円。10人連れて来たら参加費無料(笑)。
どうか、経験者の方に初参加者を連れて頂ければと。
ぜひとも、御参加のほど宜しくお願い致します。
☆★☆3月29日(日) 第2会議室 「タルキール龍紀伝」 発売記念トーナメント★☆★
日時・場所
3/29(日)10:30受付終了
市川市勤労福祉センター3F第二会議室
内容:タルキール龍紀伝4パック、運命再編2パック 計6パックを使用したシールド戦です。
1ラウンド50分間、スイスドロー、3~6ラウンド (決勝ドラフトなし)
参加費:3,000円
賞品:参加者1人あたり1.5パックを上位に配分
発売記念カードですが、今回かなりあります。
参加人数によっては、追加でラウンド賞にする可能性もあります(たくさん来たらゴメン)
★第1・3・5金曜日 19時受付終了 カードショップアトラス FNM ブースタードラフト 1,050円★
★(発売日FNM)19時受付終了 カードショップアトラス FNM シールド戦 2,100円★
★第2・4金曜日 19時受付終了 カードショップアトラス FNM スタンダード 1パック購入★
★カードショップアトラスさん:本八幡駅(JR総武線、都営新宿線)から徒歩2分★
市川市勤労福祉センター
千葉県市川市南八幡2-20-1
JR・都営新宿線、本八幡駅から徒歩10分
http://g.co/maps/5g4xe
(リンク先はGoogleマップ)
無料の駐車場が20台分くらい。9時過ぎにすぐ満車になる場合もあります。満車の場合は一日800円上限のコインパーキングが近くにあります。
3月22日(日) 第2会議室 「タルキール龍紀伝」 プレリリーストーナメント
3月29日(日) 第2会議室 「タルキール龍紀伝」 発売記念トーナメント
4月12日(日) 第2会議室 GPT千葉 シールド 参加費3,000円
4月19日(日) 【中止】「タルキール龍紀伝」ゲームデーは3/11時点では中止予定
4月26日(日) 大会議室
5月17日(日) 第2会議室
5月23日(土) 第1会議室
5月24日(日) 第2会議室
☆★☆3月22日(日) 第2会議室 「タルキール龍紀伝」 プレリリーストーナメント★☆★
日時・場所
3月22日(日)
朝の部:10:00受付終了
昼の部:13:15受付終了
夕の部:16:30受付終了
定員:日曜:3F第二会議室(60名) プレリキットは100名分準備致しました。
★☆★ プレリパックの選択方法 ☆★☆
原則、くじ引きと、くじ引きの後にトレードタイム、それが終了後に色毎にクジとパックを引き換えに交換、の運用を行う予定です。朝と昼で色が一緒、とかの場合は臨機応変に対応致します。
内容
3/27(金)に新発売されるマジック;ザ・ギャザリングのエキスパンション「タルキール龍紀伝」を発売日前に楽しむイベントです。まだ発売前のパックですので、参加者全員が初めての環境でゲームをするという意味で初心者の方でも経験者の方を相手に互角に対戦出来るイベントになります。
フォーマット:プレリリースパックを使用したシールド戦です。
1ラウンド45分間、スイスドロー、3ラウンド固定を予定しています。
参加費:3,000円
ブースターパックを賞品として分配する方法について成績順とします。
賞品分配方法
テーブルパックを廃止して、最終3回戦終了後にスコアに応じてパックを配布します。途中でドロップされる人はドロップの時点で賞品をお渡しします。また、追加で上位1/4に(参加人数÷2)パックを順位に応じてパックを配布します。
0~5点(0勝・1勝):1パック
6~7点(2勝):2パック
9点(3勝):3パック
【初参加者優遇企画!】
そろそろ、新規マナメンバーが不足してきました。(店舗のアドバンスド継続の意味で)プレリでは更なる優遇企画を。
【初めてマジックの認定トーナメントに参加される方へ】
初めてマジックの認定トーナメントに参加して、マナメンバーカードを発行された方には、手ぶらでプレリリーストーナメントに参加出来るセットをプレゼント致します!
「スリーブ」「ライフメモパッド」「ボールペン」「サイコロ2個」 これだけあれば、手ぶらでプレリに参加出来る筈。
【初参加者を連れてきた人にもプレゼント!】
「初めてマジックの認定トーナメントに参加して、マナメンバーカードを発行された方」を連れて来てくれた方で、プレリリーストーナメントに参加して頂いた方にも、プレゼント致します。スタンダードで使用出来るエキスパンションを1パック、もしくはプレリリーストーナメント参加費300円引き致します。2人連れて来たら600円。10人連れて来たら参加費無料(笑)。
どうか、経験者の方に初参加者を連れて頂ければと。
ぜひとも、御参加のほど宜しくお願い致します。
☆★☆3月29日(日) 第2会議室 「タルキール龍紀伝」 発売記念トーナメント★☆★
日時・場所
3/29(日)10:30受付終了
市川市勤労福祉センター3F第二会議室
内容:タルキール龍紀伝4パック、運命再編2パック 計6パックを使用したシールド戦です。
1ラウンド50分間、スイスドロー、3~6ラウンド (決勝ドラフトなし)
参加費:3,000円
賞品:参加者1人あたり1.5パックを上位に配分
発売記念カードですが、今回かなりあります。
参加人数によっては、追加でラウンド賞にする可能性もあります(たくさん来たらゴメン)
コメント