[再記]8/10(金) コミケ82サークル情報
2012年8月8日 TCG全般ゴメン、8/10(金)はアトラスさんのFNMはお休みです。(自分もキノシタさんも皆欠席)
翌週の18,19は千葉ドラ12周年。土曜日はレガシー、日曜はスタンダード。10:30受付終了。賞金総額10万円+10万円=20万円。
http://arajin.diarynote.jp/201207251611391498/
今週末の金曜日、コミケでございます。西2ホールて14b:Crazy Clowns でございますが、今回も委託専門サークルになりかけてます。一応はジャッジ向けコピー本を出しますけど、委託の方が凄い。マジックのVintage本と、西洋甲冑本です。
また、Vintage既刊本も持参されるそうです。
つーか、こっちのリンク参照
http://www17.big.or.jp/~kasima/comicmarket/cm.html
ジャッジの方、Vintageプレイヤー、西洋甲冑に興味ある方&三日目壁サークルの絵師さんが複数携わってるイラスト本に興味ある方、アラジンの友人知人腐れ縁、一切合財、一度は御越し頂けると幸いです。
翌週の18,19は千葉ドラ12周年。土曜日はレガシー、日曜はスタンダード。10:30受付終了。賞金総額10万円+10万円=20万円。
http://arajin.diarynote.jp/201207251611391498/
今週末の金曜日、コミケでございます。西2ホールて14b:Crazy Clowns でございますが、今回も委託専門サークルになりかけてます。一応はジャッジ向けコピー本を出しますけど、委託の方が凄い。マジックのVintage本と、西洋甲冑本です。
http://eroma.diarynote.jp/201207211350433155/
宣伝乙
金曜日 西て14b Crazy Clownsにて新刊「 Tinkerのその先には 」を頒布します。
内容は、Diary Noteで連載していたものを増補したのと、第12集 2012 Vintage Championship Metagameを追加したものになります。
B5 28p 300円
また、Vintage既刊本も持参されるそうです。
https://twitter.com/Vail_Visconti
聖戦夏の陣情報!新刊は12Pフルカラー本、48P表紙カラー本、DVD2枚セットで3,500円となりました。
なお、売り上げの一部は西洋甲冑鍛治見習い育成、Higgins Armory Museum、オーストリア王室武器庫への寄付金に使用させて戴きます。
10日(金)委託先:西2ホールて14b:Crazy Clowns 、11日(土)直接参加:東ホールV07a:AVALON SCA、 12日(日)委託先:東ホールへ44a:システム86です。
初日はMTG、三日目は自衛隊サークルに委託です。MTG本や自衛隊本も買ってね!
なお、中世ヨーロッパの武器と甲冑、西洋甲冑鍛治氏三浦先生の作品写真集だけでも、3500円の価値ありだと自負しております。
西洋甲冑に興味がある方でも新しい発見がある内容です。無い方でも楽しめる甲冑に関する話が沢山あります。
西洋甲冑に関しては様々な書籍が販売されてきましたが、大半の書籍が洋書を翻訳+加筆程度の物で誤訳により誤った知識が広がったりしました。
誤訳ならまだしも内容的に酷い書籍も数多くあり、良い本は絶版本のみという時もありました。自前の西洋甲冑で海外戦争イベントに行く私がお勧め出来る内容です
また、ゲーム制作関係者、漫画家、小説家の参考資料としてだけでなくTRPGユーザーにもお勧めできる内容です。もう誤った知識を学ばずにすみます!
@**** そんな三浦先生の作品を高画質写真集+お弟子さんの書いた中世ヨーロッパの武器と甲冑はお勧めです。
私自身、西洋甲冑を纏って海外の戦争イベントに参加して多くの経験と多くの知識を得てきました。そんな私でも20年、いや10年前の私に送りたいと思う内容です!
つーか、こっちのリンク参照
http://www17.big.or.jp/~kasima/comicmarket/cm.html
ジャッジの方、Vintageプレイヤー、西洋甲冑に興味ある方&三日目壁サークルの絵師さんが複数携わってるイラスト本に興味ある方、アラジンの友人知人腐れ縁、一切合財、一度は御越し頂けると幸いです。
コメント