今年の冬コミ、12月29日(木) 東F13a「Crazy Clowns」でサークル配置されました。

 で、GP広島にてすこし話題になった、結果報告用紙(リザルトスリップ)の裏面に記載する際の英文詳細について、アンチョコ集があれば楽だなと思いました。
(何年も前から、ジャッジ間でよく冗談で言われてたりはしましたが)

 コミケ受かったのもありますし、GP広島での経験もありますし、結果報告用紙の裏面の警告の書き方、表面の警告・時間追加・No Showの書き方なども含めて、ひとつマニュアルっぽいのを作ってみようかと思います。

 むろん、自分一人で作れるような技能持ち合わせていませんので、この日記読まれてる皆様のご協力を頂ければと思い、MLに書かせてもらった次第です。よろしかったらお手伝い頂ければ幸いです。どの奴も、cdcあっとまーくstbbsどっとnet でメールで貰えると嬉しいです。

1.過去経験のご紹介
 プレイヤー参加していて、「こんなことやってしまったのは珍しいかな?」みたいなのを募集します。

# 実例を挙げた方が分かりやすいと思うんですが、そうすると、実際にやった人からすると「ジャッジが自分のプレイミスを晒し者にした」と思われるかもしれんので、ちょっと止めときます。

2.ペナルティ文例
 ジャッジの方に。実際に自分が詳細を書いて、よく出てくるペナルティ文例を日本語・英語どちらでも構わないのでお教え頂けますでしょうか?

3.その他欲しいアンチョコ
 トーナメント開始時のアナウンス、イベント主催者が準備すべき機材、チェックリスト、などの意見を伺いましたが、ほかに、ルールほど頻繁に変わらなくてアンチョコあると便利な情報があったらお教え下さい。

 手伝いできる方がおられましたら宜しくお願い致します。

# DCIのペナルティのデータベースから、過去のペナルティ詳細のところだけダウンロードできれば楽なんでしょうけどねー。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索