【定期リマインダ】
※3/4・18(金) 18:30 アトラスさんFNMブードラ

3/5(土) 11:00 GPT神戸(エクテン:参加費1000円、割引無し) (勤労福祉C)
     13:00 ゲームデー(スタンダード:1000円、GPT流れ割引あり、高校生以下or女性無料)

3/26(土) 11:00 スタンダード Finals ゲートウェイR1

5/7(土)プレリ:エターナル併催(仮)
5/8(日)プレリ:エターナル併催(仮)
5/14(土)発売記念パーティ(申請予定)

【リマインダここまで】

日付(共通):3/5(土)
場所(共通):
市川市勤労福祉センター3F 大会議室
千葉県市川市南八幡2-20-1
JR・都営新宿線、本八幡駅から徒歩15分
http://bit.ly/VsrH3
(リンク先はGoogleマップ)
定員:200名
無料の平面駐車場が30台分くらい。9時過ぎにすぐ満車になる場合もあります。満車の場合は一日800円上限のコインパーキングが近所にあります。

デッキリストについて(共通):
A4版の紙に、事前に記入したデッキリストを持参されても大丈夫です。その際、名前・DCIナンバー・デッキ名・デッキデザイナーも必ず記載して下さい。


1.GPT神戸
時間:11:00受付終了時刻、11:10デッキリスト提出時刻
参加費 1,000 円
フォーマット:DCI 認定 エクステンデッド
スイスラウンド 4~6 回戦 +上位 4 or 8 名によるシングルエリミネーション
(参加者8名の場合はシングルエリミ3回戦のみ。7名以下の場合は不成立)
賞品:参加人数に応じて、上位にミラディン包囲戦ブースター、優勝者にGP神戸3bye。

2.ミラディン包囲戦 ゲームデー
時間:13:00受付終了時刻、13:10デッキリスト提出時刻
参加費 1,000 円(GPT神戸参加してドロップして参加された方は500円、女性・高校生以下は無料)
フォーマット:DCI 認定 スタンダード(陣営デッキ構築ルール併用)
スイスラウンド 4~6 回戦 +上位 4 or 8 名によるシングルエリミネーション
(参加者8名の場合はシングルエリミ3回戦のみ。7名以下の場合は非認定として開催)

賞品:
ゲームデー限定フルアートプロモ
Top 8 に《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
参加賞として《宝物の魔道士/Treasure Mage》
参加人数に応じて、上位にミラディン包囲戦ブースター

プレビューカード(各陣営上位2名)
ミラディン陣営:《Pristine Talisman》
ファイレクシア陣営:《Suture Priest》

ミラディン包囲戦の特典として、ミラディン陣営デッキを持つ成績上位2名のプレイヤーは「清純なるミラディン/Mirrodin Pure」から《Pristine Talisman》、ファイレクシア陣営デッキを持つ上位2名のプレイヤーは「新たなるファイレクシア/New Phyrexia)」から《Suture Priest》の各プレビューカードを賞品として勝ちとるチャンスが! これら陣営デッキの賞品は、成績上位8名に贈られる賞品カードとは別にお渡しします。

陣営デッキとは

ミラディンの傷跡・ミラディン包囲戦のカードは、ミラディンまたはファイレクシアの陣営を示す紋章が透かしになっています。 ゲームデー用のデッキをどちらかの陣営に属するように作ることができます。これにより、プレイヤーは清純なるミラディンまたは新たなるファイレクシアのプレビューカードを勝ちとる資格を得られます。 (陣営デッキはゲームデー参加に必要な条件ではありません。スタンダード構築のデッキがあれば参加できます)
陣営デッキ構築では、選んだ陣営の紋章入りカードを10枚以上メインデッキに含み、かつ敵対陣営のカードをメインデッキとサイドボードに入れることはできません。 さらに、スタンダード構築の条件を満たしていなければいけません。

コメント

nophoto
なま
2011年3月3日19:55

Gameday及びGPTについて質問です。
今イベントロケーターで大会情報を確認しているのですが、3/5に開催される両大会ともアトラス元八幡店さんにて開催されるという表記になっていますが、ロケーターの方が誤りで市川市勤労福祉センターで開催されるという認識でよろしいのでしょうか?

アラジン
2011年3月4日6:46

アトラスさん主催になりますが、店舗では参加者が入り切らないので、近郊の公共施設(勤労福祉センター)で開催致します。ですので、ロケーターが間違えているということでは…

kondohi
2011年3月4日15:28

この件について書いておきました。httpころん//otakutalker.diarynote.jp/201103041255039283/

アラジン
2011年3月4日17:09

…とはいえ、店に行ってしまったとしても最寄り駅変わりませんし、駅から会場(勤労福祉C)の道のりの途中にあるショップですし、10:50に入店できるなら遅刻の心配は無いんですけどね。

お気に入り日記の更新

日記内を検索