http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=sb20010713a,,ja
…8年経っても、文章がまだまだ色褪せない、つか年々色鮮やかになってく気がするのはオレだけ?
今までにも、問題を起こしたプロ・プレイヤーが捕まると、人々は誓い、悪口を言い、そしてこのすばらしいゲームに対して罪を犯した人に処分を約束し……て……それから……あー、それから? それから、俺たちプレイヤーは何もせず、また元の木阿弥だ。
自己裁決という点に関して、マジックのコミュニティーは感傷的だと分かった。俺たちは、イカサマをするプレイヤーがいることを知っているし、それが続くことを認めているんだ。奴らのことを友達と呼び、奴らと遊び、直接影響を受けない限りはそれを傍観している。
しばしば、この問題はジャッジやトーナメント主催者の問題になる。イカサマ師に追放という罰を与えることは、店にとって顧客を減らすことになるという理由で躊躇い、やめる店があることは判る。しかし、お前がジャッジに告げたなら、それについて対処してもらうのはお前の責任でもある。店のオーナーが『ビジネス的な』判断をしたならば、何が起こったかをWotCに連絡しろ。そうしない奴はイカサマ師と同類だ。
つまり、自分だけでなく、コミュニティ全体の治安を守る必要があるということだ。あるプレイヤーがイカサマ師だと知っているなら、それをみんなに知らせる義務がある。トーナメント主催者が、WotC にお前の不満を告げずにそのプレイヤーがプレイするのを黙認しているというのなら、そのトーナメント主催者について WotC に報告すればいい。
コメント